このサイトはPR(プロモーション)を含みます

ヘマチン配合のシャンプーは白髪に効果あり?調べてわかった驚きの真相

このページはPRを含みます

ヘマチン配合のシャンプーが白髪に効果があるのか、調べた結果にびっくり!

最近チラホラ目立ってきた・・・白髪染めで抜け毛が増える・・ヘマチンでどれくらい改善できる?と思ってるなら読み進めていただけると幸いです。

ヘマチンのシャンプーは白髪に効果があるの?

ヘマチンシャンプーを使っても、すでに白くなった髪を黒くすることはできません。

でも頭皮環境を整えたり、髪のダメージ補修や白髪になる原因を抑える働きがあるので予防になります。

白髪になるのを遅らせ増やさないためには、早めに使うことが大事なんです。

ヘマチンが入ったシャンプーを使っても劇的な即効性はないので、結果を焦らずコツコツ継続しましょう。

でも白髪染めやヘアカラーしながらヘマチン原液を併用するとお財布が大変!

また、ヘマチン原液をシャンプーに混ぜるのも、原液自体お値段がお高めなのでどうかな~。

アイテムを探して発見!

すでにヘマチンが入ってるシャンプーなら、経済的に予防できてタイパも良し。

ヘマチンが入ってるシャンプーおすすめ

おすすめは1本でトリートメントいらずのオールインワンシャンプー。

高額だと続かないので3,000円前後で、口コミで人気の3アイテムを集めてみました。

  1. ブリオーレ カラークリームシャンプー
  2. coconeクレイクリームシャンプー
  3. KUROKAMINAクリームシャンプー

1、ブリオーレ カラークリームシャンプーとは

ブリオーレ クリームシャンプーは、amazonで1,000件以上のレビューが集まってる人気アイテム。

人気の理由は、白髪染めとヘマチンケアが同時にできる多機能だから。

時短でヘアケアできるって、ずぼらな私にピッタリ。

下記のように、魅力的な特徴がとっても多いのも注目ポイントですよ。

  • 一つ7役の多機能
  • ヘマチン×ヘナ配合
  • 2種類の色素を配合
  • ヒートケア成分配合
  • 弱酸性洗浄
  • 40種のボタニカルエキス
  • 毛根幹細胞培養液配合
  • 9つの無添加※を実現
  • 国内工場製造の日本製
  • 髪の専門家が監修
  • 選べる2カラー

たった1本で、シャンプー・白髪染め・コンディショニング・頭皮ケア・パサつきケア・艶・色もちケアの7つの働きをやってくれます。

しかもヘマチンとヘナを配合した、96%天然由来成分のボタニカルシャンプー。

頭皮の専門家が監修した日本製。

敏感な頭皮のために9つの無添加※を実現してますが、それでも合わない場合に「30日間返金保証付き」なのもウレシイ!

※4級カオチンカイメン活性剤・3級アミンカイメン活性剤、石油系界面活性剤、鉱物油、紫外線吸収剤。酸化染料・脱色剤・法廷タール色素・合成酸化防止剤

ブリオーレ カラークリームシャンプーは、amazonに口コミが1100件以上集まってるので、購入前の参考になりますよ。

amazonで口コミと詳細を確認するならこちら

2,coconeクレイクリームシャンプー

楽天やAmazonで、大人気のヘマチン配合オールインワンシャンプー。

すでに使ってるって人も多いでしょう。

雑誌LDKでも「ベストバイオールインワンシャンプー」と、紹介されてますね。

主な特徴は

  • 1本8役オールインワン
  • 3シリーズから選べる
  • タラソナノクレイ配合

coconeクレイクリームシャンプーの口コミ評判

楽天には6,000件近いレビューが集まっており、5点満点で4.48点の高評価。(2025年7月6日時点)

良い口コミが大半ですが、悪い口コミもあります。

悪い口コミは「頭皮に合わない」「容器からクリームが出ない」「頭皮がべたつく」「パサパサの仕上がり」という意見がありました。

頭皮や髪質によって仕上がりや、合う合わないが異なります。

初めて使う場合はパッチテストが必要ですね。

苦手な成分がわかってるなら、購入前に全成分をチェック。

良い口コミには、「まとまりやすくなる」「ツヤツヤの仕上がり」「サラサラの仕上がり」「クセが気にならなくなる」「シャンプーするのが楽しみになる」などの意見が多いです。

お得に購入するなら、楽天公式ショップ。LINE友だち登録すれば今すぐ使える1,000円OFFクーポンがもらえますよ。

楽天公式ショップでクーポンゲットするならこちら

3,KUROKMINAカラークリームシャンプー

AGAクリニックと製薬会社が共同開発した日本製。

これ1本で、白髪ケア・スカルプケア・ボリュームケア・ダメージケアの4つの働きができるので時短。

ナノ分子と吸着性のある染料で染めるので、髪へのダメージが少ないんです。

もちろん頭皮の汚れもしっかりとオフしてくれますよ。

デリケートな地肌のために、6つの無添加※を実現

※シリコン、パラベン、鉱物油、香料、石油系界面活性剤、硫酸系活性剤

KUROKMINAカラークリームシャンプーの口コミ評判

楽天には口コミがないけど、amazonでは5点満点で4.3点の高評価。

良い口コミが大半ですが、悪い口コミもあるんです。

評価の低い意見は、「染まりが微妙」「爪が黒くなる」「パッケージが自立しない」「黒1色しかない」

染まりにくい髪質の場合は「1時間放置したら良い」という意見がありました。

毎日のシャンプーで徐々に染まっていくので、焦らず使いたいですね。

素手で使うと色がつくので、使用するときはビニール手袋が必須。

明るい髪地肌色の場合は、先に紹介した「ブリオーレカラークリームシャンプー」がおすすめです。

頭皮に合わなかった、という口コミは見当たりません。

良い口コミには、「続けて使うことで白髪が目立ちにくくなる」「サラサラの仕上がり」「伸びの良いテクスチャー」「イヤなニオイはない」などの意見が多いですね。

KUROKAMINAクリームシャンプーの口コミをもっと見る

ヘマチンシャンプーをおすすめできない人

  • 金属アレルギーを持っている
  • 枝毛や切れ毛などダメージがひどい
ヘマチンの原料は血液中のヘモグロビンなので、鉄を含みます。鉄にアレルギーがある場合に使うと、かゆみや地肌の荒れが発生することがあるため、使用はNGです。

金属アレルギーがなくても、敏感肌で初めて使う場合は目立たない部分でパッチテストをしてください。

枝毛や切れ毛、パサつきなどのダメージは、髪を構成するケラチンが減少したのが原因。ケラチンが減少したままで白髪染めやヘアカラーをすると、ますますダメージがひどくなります。

ヘマチンよりもケラチンを補充することが必要。

ケラチン配合でおすすめは[Meeカラークリームシャンプー」。

Meeカラークリームシャンプーには髪と同じ主成分の、羊毛ケラチン配合。

ヘマチンフリーなので金属アレルギーにも使えます。

ヘマチンシャンプーをおすすめの人

  • ヘアカラーや白髪染めの色もちを良くしたい
  • 髪の手触りをなめらかにしたい
  • 白髪を増やしたくない
  • ツヤやハリこしがなくなってきた

ヘマチンは色もちキープに役立ちますが、ヘアカラー直後はシャンプーではなくヘマチン原液やトリートメントがおすすめです。

白髪染め直後にシャンプーすると、色落ちの心配があるからです。

ヘマチンシャンプーを使うことで、ツヤヤコシのあるなめらかな髪に導きます。

白髪予防にもおすすめ。

白髪が少ない場合は、「coconeクリームシャンプー」

ヘマチンシャンプーを使っても、すぐに白髪が目立たなくなるという即効性はありません。

白髪が増えてる場合は、ブリオーレやKUROKAMINAなどの白髪染めの働きもあるカラークリームシャンプーがおすすめです。

まとめ

ヘマチンシャンプーは白髪の予防におすすめです。

白いものが多くなってから使うよりも、ちょっと出てきたかもという段階で早めに使いましょう。

ヘマチン配合のシャンプーを購入する場合は、ケラチンフリーを選んでくださいね。ケラチンが入ってると、ヘマチンが髪に結合する前にケラチンとくっついて効果なしになるから。

この記事を書いた人
ヨンママ

アラカンのヨンママと申します。4人の子供を育てている30代から50代にかけて、自分のことは後回し。子育てがひと段落し、ふと自分のつむじを見ると薄くなってるだけでなく白髪だらけ!あわてて対策を検討し見つけたのがヘマチン。実際に使った感想や最新情報を集めて紹介していきますね。

#{プロヘマチン原液}をフォローする
ヘマチン配合アイテム