ヘマチンを配合した洗い流さないトリートメントは
便利なのでおすすめを紹介。
ヘマチン配合の洗い流さないトリートメント
楽天などで探してみると
ヘマチン配合アイテムはいろいろあるけど
洗い流さないトリートメントは少ない。
こちらで見つけたのは下の3アイテム。
- アイナボーテPPTヘアエマルジョン5.5
- サローネ スーパーブラウン ヘアエッンス
- Pjseenピージェーシーン
洗い流すヘマチントリートメントおすすめはアットトゥールトリートメント。
アイボーテPPTヘアエマルジョン5.5

補修成分のケラチン配合で髪に優しいPH値 5.5。
もちろんノンシリコン。
リピジュアとヒト型セラミドで潤いプラス。
ドライヤーやアイロンなどの高熱から髪を守る
ヒートプロテクト機能が備わっています。
>>>アイボーテPPTヘアエマルジョン5.5の口コミを楽天で見る
サローネ スーパーブラウン ヘアエッンス

加齢で目立つ髪と頭皮の悩みにアプローチ。
シャンプーとトリートメントの後タオルドライした
髪になじませドライヤーで乾かすだけ。
楽天の総合評価は4.74点(5点満点)
「使うとまとまりやすくなる」
「ゆび通りがなめらか」
「サラサラつやつや」と評判です。
なにより50ml入りで1,000円台のお値段なので
継続しやすいです。
↓楽天で口コミと価格を確認する↓
パシフィック プロダクツ サローネ スーパーブラウン ヘアエッセンス 50ml【定形外対応 容器込の総重量84g】
Pjseenピージェーシーン
ピージェーシーンはヘマチン配合で頭皮美容液も兼用。
一つで白髪ケアと頭皮ケアができてリーズナブル。
年齢とともに乾燥してくる頭皮のためにナノ化してる
セラミドや話題のシカエキスを配合。
センブリエキスなど頭皮や髪のための植物エキスも
たっぷり入ってます。
洗い流しが不要なので使いやすいと評判です。
ヘマチンは濃度が濃い方が効果的ですが、上記の
3アイテムの濃度はわかりません。
どれも口コミ評判も良いですがケラチンが
配合されてるものもあります。
実はケラチンと併用しないほうがいいという
情報を聞いたことがあります。
ケラチンフリーがいい理由
ヘマチンは髪のケラチンに結合することで
ダメ―ジ修復サポート。
でもケラチンが配合されてると、そちらに先に結合。
そのため高濃度で配合することができなかったり
効果が低下するというのです。
そうなるとヘマチンは効果なしという勘違いすることも・・・
だからケラチンフリーか別々に使った方が効果的。
別々に使う時の順番はヘマチン⇒ケラチンです。
さらにアミノ酸もヘマチンと結合するので入ってない方がいい。
ヘマチンが原液で入っててケラチンとアミノ酸が
配合してないのがフラコラのプレミアムプロヘマチン濃密原液。
ヘマチンの働きを邪魔する成分は入ってません。
配合されてるのはシンプルな成分ですが
苦手なものがあるかもしれません。
副作用が気になるので事前に調べておきましょう。
ヘマチンはカラー前に使った方がいいか
基本はヘアカラー前よりカラーの後に使った方がいいです。
その理由は一般人にとって簡単だから。
でも美容師など髪のプロならダメ―ジ髪のカラー前に
使うことがあります。

ダメ―ジ髪は髪のハリコシの元になるタンパク質が外へ出ちゃってるので、そのままカラーを入れるとムラが出てキレイに仕上がらない。
ムラのない仕上がりにするためのテクニックは事前にヘマチンでタンパク質を補充しておくこと。
とはいってもプロでない場合はむつかしい。
カラー前、後どっちに使っても色の退色防止をサポート。
カラー前に髪の表面にヘマチンが付着したままではいけない。
そんなときに役だつのがヘマチンシャンプー。
ヘマチンシャンプーおすすめ
シャンプー時短ケアするならリンスやトリートメント不要がおすすめ
一つでシャンプー、リンス、トリートメントの3役をこなしてくれ
口コミ評判がいいのが【haru kurokamiスカルプシャンプー】と 【KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー】
haru kurokamiスカルプシャンプー
シリコンや合成ポリマーなど10の成分を無添加。
100%天然由来でヘマチン配合。
頭皮に蓄積した汚れをオフする4種のクレンジング成分ですっきり。
トリートメントやコンディショナー不要なので
時短でヘアケアできます。
↓お得な情報をゲット↓
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ
KAMIKA(カミカ)クリームシャンプー
ヘマチンとメリタンをダブル配合。
合成界面活性剤など5つのフリーで頭皮環境をサポートする
9種類の植物エキスを配合。
泡立たないので頭皮マッサージもしやすい。
カラー前に使う際は、しっかりとすすいでおきましょう。
仕事や家事に忙しく白髪が気になるあなたには、【kamikaカラートリートメント】
シャンプーとトリートメントをしながら白髪染めができるので、時短で経済的。
ヘマチン配合の洗い流さないトリートメントの質問疑問
ヘマチン配合の洗い流さないトリートメントについての気になる質問や疑問について検証。調べた結果を紹介します。
ヘマチンは髪の毛にどんな効果があるのですか?
ヘマチンは髪の毛にどんな効果があるのか、については髪の成分ケラチンと結びついてダメージ補修をサポート。さらに髪が抜ける原因を排除したり男性ホルモンの抑制でハリコシのある髪に導きます。
洗い流さないトリートメントをするのはいつが目安ですか?
洗い流さないトリートメントをする目安は、シャンプー後などで水が滴らない程度に髪が濡れてる状態がなじみやすいのでおすすめです。
ヘマチントリートメントとは何ですか?
ヘマチントリートメントは、髪の主成分ケラチンがダメージを受けた髪の内部に吸収されやすいよう結びついてサポートします。
洗わないトリートメントは1日に何回くらい使うと良いですか?
洗わないトリートメントは1日に3~4回使うのが理想の頻度です。髪の乾燥を防止するために朝やドライヤーを使う前、シャンプー後などがおすすめです。
洗い流さないトリートメントを朝につけるには?
洗い流さないトリートメントを朝つけるには、乾いた髪より水やミストスプレーなどで湿らせてからがおすすめです。
ヘマチンは安全ですか?
ヘマチンの原料は血液なので安全性は高いといわれています。しかし化粧品などの利用をスタートしたのは2011年からと日が浅いので安全についてのデータ不足。初めて使う場合はパッチテストが必須です。